2021年01月
私の2枚 若林 清

タイトル 「ミコアイサ」
(つぶやき)
ミコアイサの雄は、白色で目のあたりが黒くまるでパンダのようなので、別名、 パンダガモと言われています。 何時も遠くの対岸にいる、警戒心の強いミコアイサくんが、この日は近くにきてくれました。 豊橋市神野新田にて
タイトル 「ルリビタキ」
(つぶやき)都心部では冬の公園で目撃したことがあるかもしれません、ルリビタキ。 日本にも生息しているわけですが、なかなか出会うことが難しい野鳥。 しかし、一度見てみると体の色の綺麗さに感動することでしょう。 綺麗な青色から「瑠璃三鳥」 田原市藤原湿原にて
chunichitoyokawa at 08:44|Permalink│Comments(0)
令和3年度1月例会・総会開催
令和3年度1月例会1席は内藤義昭さん

タイトル「三寺参り」
令和3年度1月例会・総会開催
日時 令和3年1月25日(月)PM3;00~
場所 豊川市勤労福祉会館
出席者 21名
審査 若林 清・山本順一
成績 1席 内藤義昭
2席 白木兼光
3席 小寺政夫
4席 川口 匡
5席 中島鉄男
6席 岩渕博典
7席 安田建夫
8席 鈴木正美
9席 大谷年宏
10席 鈴木伸治

タイトル「三寺参り」
令和3年度1月例会・総会開催
日時 令和3年1月25日(月)PM3;00~
場所 豊川市勤労福祉会館
出席者 21名
審査 若林 清・山本順一
成績 1席 内藤義昭
2席 白木兼光
3席 小寺政夫
4席 川口 匡
5席 中島鉄男
6席 岩渕博典
7席 安田建夫
8席 鈴木正美
9席 大谷年宏
10席 鈴木伸治
chunichitoyokawa at 06:17|Permalink│Comments(0)
2021年01月16日
私の一枚 若林 清

タイトル 「ノゴマ」
(つぶやき)なかなか会えない鳥に巡り会えました。首元の鮮やかな朱色が特徴の
のノゴマのオスです。羽を盛んに広げて泣いていました。メスの姿は確認できなかったが、求愛行動だったかもしれません。
chunichitoyokawa at 09:50|Permalink│Comments(0)
2021年01月14日
私の一枚 山本順一

タイトル 「家路」
(つぶやき)コロナ禍の中、人との接触を避け弥八島に撮影に出かけた。
ところが海岸線は釣り人でいっぱい。この時期ルアー釣りで大物がかかるらしい。
しばらく見ていると予期せぬ大物が釣れたのか、レジ袋に大きなヒラメを入れ小走りで家路に急ぐ人を見つけ、シャッターを切った。早速家族に自慢したいのだろう。
chunichitoyokawa at 16:56|Permalink│Comments(0)
2021年01月08日
私の一枚 佐藤 勲

「只今食事中」
(つぶやき)この数年、豊川放水路で白鷺を撮り続けている。
この日は皆揃って静かに食事を楽しんでいたようだったが、このあたりでは珍しいが
冷え込んだ朝などには希に川霧が発生し、北海道の音羽橋に負けないような幻想的な風景も見ることもできる。
chunichitoyokawa at 19:18|Permalink│Comments(0)