2020年11月
令和2年度11月例会開催 1席は大谷年宏さん

1席作品 大谷年宏
タイトル「まなざし」 東山動物園
日時 令和2年11月25日(水)PM7;00~
場所 豊川市勤労福祉会館2F会議室
参加人数 22名 見学者1名
出品者数 18名
出品作品数 52枚
審査講評 山本順一、川口 匡
成績 1位 大谷年宏
2位 小寺政夫
3位 佐藤 勲
4位 内藤義昭
5位 滝澤 徹
6位 鈴木正美
7位 大澤恒夫
8位 鈴木伸治
9位 中島鉄男
10位 吉岡三司
12月例会開催予定
日時 令和2年12月25日(金)PM7;00~
場所 豊川市勤労福祉会館
課題 親睦撮影会(小原村&大正村)
審査講評 長谷節子氏(本部審査員)
1人5点以内
chunichitoyokawa at 18:25|Permalink│Comments(0)
2020年11月24日
私の一枚 鈴木伸治

タイトル 「モンサンミッシェル展望」
(つぶやき)数年前に妻とフランス旅行に行った時の一枚です。
憧れのモンサンミッシェルの展望台からの眺望は雄大で素晴らしい。
潮が引いた後の干潟を散策している人々がアリのよう。
chunichitoyokawa at 20:41|Permalink│Comments(0)
2020年11月18日
私の一枚 岩渕博典

タイトル 「帰宅時間」
(つぶやき)夕刻人々が帰宅する頃、明かりが灯り、あたかも巨大なコンビナートが目覚めるが如く、四日市は眠らない街に変貌する。
chunichitoyokawa at 14:42|Permalink│Comments(0)
2020年11月16日
私の一枚 佐藤 勲

タイトル 「川面の紅葉」
(つぶやき)秋も深まり、穏やかな天気の中、阿蔵のあたりを車で散策をしていると
川面に映る紅葉が目に入った。早速車を止めてパチリ!助手席の妻も降りてきたが、何故かカメラを向けなかった。
chunichitoyokawa at 17:21|Permalink│Comments(0)
2020年11月12日
紅葉撮影のおすすめ
コロナも第三波とか、まだまだいっこうに収まる気配がないですね。このところ朝晩めっきり冷え込んできました。秋本番というところですね。今年は大きな台風もなく、朝晩の寒暖差も大きいようで例年になく紅葉が綺麗だと言われています。自然に浸ってシャッターを切るのもいいですね。

chunichitoyokawa at 08:42|Permalink│Comments(0)
2020年11月07日
私の一枚 小寺

タイトル 「秋桜」
(つぶやき)秋桜の花言葉は「調和」「乙女の純真」。
コスモスはカメラマンに撮って絶好の被写体です。寄って良し、引いてよし、子供や動物を絡めてのスナップ撮りなど色々な写真が撮れますね。今年は終盤ですがまた来年挑戦してみようと思います。
chunichitoyokawa at 08:52|Permalink│Comments(0)